リムジンバスに回数券を使って安く乗る方法

日本は空港までの時間や料金が不便で高いところが多いです。
特に成田空港は、都内から2時間ほどかかり成田エクスプレス、成田リムジンバスも3000円越えになります。
現在、LCC(ローコストエアーライン)が増えてきたので、東京駅と銀座からは900円〜1000円で成田空港に行けるようになりました。
それでも新宿、渋谷方面から行くとなると乗り換えが面倒で、所要時間もかかります。
リムジンバスに安く乗車する方法
それでお得に行ける方法がないか探したところ、リムジンバスは回数券がありました。
その名も「プレミアム回数券」です。
1冊が11枚綴りになっていて、金額は12,000円です。ということは、1枚辺り約1090円。
特徴は。
- 東京23区内であればどこからでも使える。
- 東京23区から成田空港へは2枚、約2180円必要。新宿から片道3100円なので、920円、往復1840円お得に。
- 羽田空港にも使用でき、必要枚数は1枚、約1090円。新宿から片道1230円なので、140円、往復280円お得に。また深夜早朝は、片道2000円なので、片道910円お得に。
- 有効期限が1年と長め。
発売場所は?
- 東京シティ・エアターミナル3階 リムジンバスチケットカウンター
- 東京駅八重洲北口(鉄鋼ビル)
- 新宿高速バスターミナル(スタ新宿)
- 新宿駅西口リムジンバスチケットカウンター
- 羽田空港到着ロビー内案内所(リムジンバスチケットカウンター)
- 成田空港到着ロビー内リムジンバスチケットカウンター
成田と羽田の両方に使えるので、海外旅行、帰省、出張と使い方も広がります。
個人的には、1000円リムジンバスがもっと増えてくればいいのですが。。。
ちなみに、成田エクスプレスは回数券ではありませんが、前日までに往復を購入すると、往復で4940円で購入できます。リムジンバスが4360円なので、まだちょっと割高です。
飛行機は遅延などあるので、やはり回数券の方が使い勝手がいいですね。
では、楽しんで!